こんにちは。
ベンリーケイジン佐久店です。
今日も朝から暑いですね。
ごみ捨てに外に出たら、もう朝からうだるような暑さι(´Д`υ)アツィー
子どもも「暑いよ~」と起きてきました(;´Д`)
今日も災害級の暑さになるところが多いようです。
引き続き熱中症対策続けていきましょうね♪
本日の作業
平塚で草抜きと伐採、不用品処理のお手伝いとエアコン取り外し
小田井でお庭のお手入れに行ってまいりました。
暑さで寝苦しい日も続いていますが、休める時はしっかり体を休めて暑い夏を乗り切りましょう♪
フリーダイヤル:0120-39-8188
お見積りは無料です。
庭手入れサービス 詳細はこちら
エアコン取り外し工事 詳細はこちら
こんにちは。
ベンリーケイジン佐久店です。
今日は幽霊の日だそうです。
この時期になると怪談話を聞く機会や、テレビで怪談特集を見る機会が増えますよね。
私は、怖いもの見たさ・聞きたさでちょっと興味はあるけれど、夜になると怖くなってしまうので嫌いです(◞‸◟)
本日の作業
甲で剪定と草刈り
岩村田と中込で草刈り
中込でトイレの水栓修理
小諸市と中込で草刈り・草取り、入澤と小諸市で不用品処理のお手伝いのお見積りに行ってまいりました。
整地も引き続きやっておりますよ♪
出来上がりが楽しみですね。
外作業が続いています。
梅雨が明け、朝から雨で作業が変更になることは少なくなりましたが、今度は夕立の心配が出てきますね。
今日も午後になったらお空がゴロゴロ鳴り始め、だんだん暗~くなってきました⚡⚡
雨は降らなかったので、作業は無事に終了しました(*^^*)
熱中症に気をつけながら、天気の急変にも対応しながら作業させていただきます。
お問い合わせはフリーダイヤル:0120-39-8188
お見積りは無料です。
庭手入れサービス 詳細はこちら
水栓金具の交換 詳細はこちら
こんにちは。
ベンリーケイジン佐久店です。
先日、夕方涼しい時間にお散歩をしていたら、ひぐらしの鳴き声が聞こえてきました。
夏の終わりの夕暮れって感じで少し寂しい気持ちになりました(^^;
本日の作業
中込でレンジフードCL
猿久保と中込で草刈りと草取り
岩村田で芝刈り
常田で不用品処理のお手伝い
取出町で剪定と床クリーニング、臼田から平賀へお引越しのお手伝い、岩村田でゴザの交換、中込で草取りと防草シート取り付けのお見積りに行ってまいりました。
草刈りや草取りの作業が続いていますが、本日は芝刈りもしてきました。
その他防草シート取り付け・剪定や伐採、樹木の消毒などお庭のお手入れに関するお仕事もさせていただきます。
気になることがありましたら、お気軽にお問い合わせください('◇')ゞ
フリーダイヤル:0120-39-8188
お見積りは無料です。
庭手入れサービス 詳細はこちら
こんにちは。
ベンリーケイジン佐久店です。
22日から長野県では「夏の交通安全やまびこ運動」が始まりました。
平日の昼間など、夏休みに入った子たちが外出することが増えるので、いつも以上に安全運転に気をつけたいですね。
先日出かけたときに、起きたばかりの事故現場に遭遇しました。
しかも正面衝突(゜Д゜;)
本当に気をつけないといけません。
本日の作業
臼田から前山へ家具運搬
小諸市で物置を軽トラから降ろすお手伝い
小宮山でコウモリ対策
中込で草刈り
根岸で不用品処理のお手伝い
田口でお風呂の排水栓の補修
平塚でエアコン取り外し・お引越しのお手伝い、軽井沢町で雨どい清掃、猿久保でお引越しのお手伝いと不用品処理のお手伝いのお見積りに行ってまいりました。
この時期、お引越しのお手伝いに関するお問い合わせが増えております。
梱包・荷ほどき・大型家具のみの運搬、引っ越しで出た不用品処理のお手伝いなどお客様のご要望をお聞きしながら作業させていただきます。
お問い合わせお待ちしております(*^^*)
フリーダイヤル:0120-39-8188
お見積りは無料です。
引っ越しのお手伝い 詳細はこちら
梱包作業 詳細はこちら
大型家具の運搬 詳細はこちら
こんにちは。
ベンリーケイジン佐久店です。
関東甲信越地方は、梅雨明けしたようですね♪
いよいよ夏本番✨☀✨
汗をかいてリフレッシュするのも気持ちがいいですが、熱中症にはくれぐれも気をつけましょう('◇')ゞ
本日の作業
猿久保で草刈りに行ってまいりました。
昨年も作業させていただいた企業様で、今年もご依頼いただきました。
ありがとうございますm(_ _)m
写真は整地のものになります。
だいぶ素敵なお庭になってきました♪
作業の合間にお手伝いさせていただいていますが、お手伝いに行けない日は奥様がせっせと作業してお庭づくりをしています。
理想のお庭づくりのお手伝いをさせていただきありがとうございます(*^-^*)
草刈り作業 詳細はこちら
樹木の剪定 詳細はこちら
庭手入れサービス 詳細はこちら
2025年